国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者?聴覚障害者のための大学です。

お知らせ

  • 2025年7月29日
  • 聴覚

「聴覚障害のある社会人のためのレジリエンス入門講座~心の免疫力を高める:社会人のストレス対処法~」のご案内

「聴覚障害のある社会人のためのレジリエンス入門講座」の案内チラシ

「聴覚障害者のためのキャリアサポートセンター」では、「聴覚障害のある社会人のためのレジリエンス入門講座~心の免疫力を高める:社会人のストレス対処法~」をオンラインで開催します。

TAC株式会社から古山(ふるやま)あかり講師をお招きし、レジリエンスとは何かについて解説いただき、日々の生活でも取り入れられるよう、ワークを行いながら身につけていきます。

是非ご参加ください。

詳細は、以下の通りです。

「聴覚障害のある社会人のためのレジリエンス入門講座~心の免疫力を高める:社会人のストレス対処法~」案内チラシ(PDFファイル)

日時

令和7年8月23日 土曜日 13:30~16:30

※期間限定でアーカイブ配信を行います。

参加方法

オンライン(Web会議システムZoom)

講師

古山(ふるやま)あかり氏(TAC株式会社?公認心理師?臨床心理士)

内容

ストレスにうまく対処する考え方や行動を学び、精神的な回復を高める"レジリエンス"について、日々の生活で取り入れられるよう解説?個人ワークを行います。

  • レジリエンスの理解と意識向上
  • 思考フレームの変容
  • ストレス管理とレジリエンス
  • 自分を活かすレジリエンス

全てのステップを通して、 「理解する」→「レジリエンス向上への動機付け」→「日々の生活で取り入れる」アクションへ繋がるような研修です。

対象者

聴覚障害のある社会人 (本学の卒業生でない方も参加可能です)

受講料

無料

情報保障

手話通訳、パソコン文字通訳

参加方法

「聴覚障害のある社会人のためのレジリエンス入門講座」参加申込フォームよりご入力ください

申込締切

8月18日(月)9:00

※申込締切後~開催日までに当日に関するメール連絡と、資料の発送を行います。
※開催前日までに連絡が届かない場合は、下記の問い合わせ先までご一報ください。

問い合わせ先

筑波技術大学 ?聴覚障害者のためのキャリアサポートセンター?

TEL/FAX: 029-858-9021

E-mail: career_support[at]tsukutech-social.net

※[at]を@に変えてください。

?聴覚障害者のためのキャリアサポートセンター?のホームページ

(事業担当 産業技術学部 河野 純大,松谷 朋美,豊崎 美帆/2025年7月29日)